こんにちは☆ kanaeです(^^
お題スロット回してみました☆
今回はこのネタ「好きなゲーム」について書いてみたいと思います。
「好きなゲーム」で一つ挙げるとするならば、
『戦国無双シリーズ』だと思います。
私はゲームが得意ではないけど、
好きなほうなので、色々やっていましたが、
やはり一番自分に合うのがこの「戦国無双シリーズ」です。
「戦国無双シリーズ」というのは、
戦国時代の戦いを、アニメゲーム化したシリーズですよね。
『戦国無双シリーズ』(せんごくむそうシリーズ)はオメガフォースが制作し、コーエーテクモゲームス(旧コーエー)から発売されているテレビゲームシリーズ。
同社が先に発売してシリーズ展開している『真・三國無双』シリーズのゲームシステムを用い、日本の戦国時代を舞台にしたアクションゲーム。『真・三國無双』シリーズとあわせて「無双シリーズ」と呼ばれる事もある。
どうしてこのゲームが好きなのか!?
と言いますと・・・
「スカッ!!とする」からです。
こんな言い方はいけませんが、
敵をバサバサと倒して進んでいくのが快感ですよね。
もちろん自分が傷つけられることもありますが、
圧倒的にこちらが強いわけです。
するとこの切り倒していく感じが、
ストレスだったり疲れなどを、
バサバサと払っている感じがして、
心がスッキリしてきます。
反対にやられてしまったときは、ただのストレスですが(^^;
でも非日常の世界に入り込めることで、
現実の世界の疲れを忘れさせてくれるのは、
ほんとにありがたいことです。
日常生活はストレスのある生活です。
特に育児なんて、うまくいかないことばかり・・・
しかも私は周りに頼れる人もいません。
愚痴を言ったりする人も、旦那ちゃんしかいません。
でも旦那ちゃんだって、ずっといるわけではないので、
全部を話せるわけではありません。
じゃあこの溜まった気持ちはどうすればいいの?
ってなりますよね。
私はその気分転換が「ゲーム」です。
毎日しているわけではありませんよ?
2週間に1回ぐらい、
子どもを寝かしつけて、
旦那ちゃんに付き合ってもらって、しています。
あ!なんで旦那ちゃんと一緒にするかと言いますと、
「全部の敵を倒したい」からです。笑
1人も残さず倒して、あと残るは総大将のみ。
全員で総大将に殴り込み・・・
戦場は全部自軍・・・爽快です☆笑
ちょっと変わった楽しみ方かもしれませんが、
毎日でなくても、
たまに自分が逃げ出せる場所を作ることが大事だと思っています。
自分一人で抱え込んでもいいことなんてありません。
ただ辛くて、どんどん悪い方向に行ってしまいます。
私の場合は「ゲーム」がスッキリさせてくれますが、
どんなことでもいいと思います。
大きく息を吐くだけでも変わりますよね?
何か息詰まったときに参考にして下さい☆
「好きなゲーム」の話が、
「私の息抜き」の話に変わってしまいましたが・・・
いつも前向きを目指している kanaeでした(^^
読んで頂きありがとうございました!