こんにちは☆ kanaeです(*´ω`*)
今シリーズでお話させて頂いてる、
マイホーム計画の第4弾、
「ハウスメーカー決定!」のお話です☆
第2弾で「ハウスメーカーめぐり」をして、
まだ全部のハウスメーカーの記録を書き終えてないのですが、(^^;
ほんとにたくさんの家を見に行きました!
その中で、やっと出会うことができた、
ハウスメーカーについて書いていきたいと思います(*´ω`*)
出会えたハウスメーカー
はい、さっそく本題の決定したハウスメーカーについてです!!
どこのハウスメーカーにしたのかといいますと…
『ユニバーサルホーム』さんです。
フランチャイズで展開されていて、
ローコスト住宅ですね☆
お金のない私たちが、建てることができて、
惹かれるところもありましたので、
こちらでお世話になろうと決めました(*´ω`*)
では「ユニバーサルホーム」さんについて書いていきたいと思います!!
ハウスメーカーの特徴
「ユニバーサルホーム」 さんは、
地元の工務店などと契約し、
ですので、大きなハウスメーカーに比べて、
地元に近いというのが印象的です。
お気に入りは「床暖房」
「ユニバーサルホーム」さんで、
私が気に入ったところは、「床暖房」です。
「地熱床システム」を使用して
地熱の熱も借りながら、温めてくれるので、
省エネルギーでもあります。
また、1階部分を全体的に温めてくれるので、
お風呂場や、トイレ、脱衣所も温めてくれます。
特に、この3か所においては、
タイルを張るそうなので、
普通の床の場所よりも温かさを感じることができました!
ヒヤっとしてしまう部分でも温かくいれるのは有り難いことです。
とくに、うちの長男は、
いっつも風邪をひくのですが、
風邪をひくとすぐに気管支炎になってしまうほど弱いです(^^;
また、アレルギー体質でもあるのか、
寒暖差や空調などの埃等にも弱くて、
冬場は特に気にして、家の環境を整えなくてはなりません。
ですので、家を計画する中で、床暖房は付けたいと思っていましたし、
この1階全体が温かいことで、
寒暖差がなくなるのは、非常にいいと思い、気に入りました!!
否定的な口コミも!!
私自身、
「ユニバーサルホーム」さんにお世話になると決めるまでに、
ほんとにネット族になりました。笑
この「地熱床システム」だけでないですが、
インターネットの口コミ情報などを探すと、
否定的なことが書かれていることもありました。
ですが、
たくさんの口コミを見たのですが、
最終的には自分たちの意見だと思います。
正直、どのハウスメーカーさんにも、
メリットとデメリットがあります。
その中で、自分たちの考える家が、
そのメリットとデメリットに重なるのかが重要だと思います。
私たちの場合は、
長男の体調のことがあるので、この「地熱床システム」を使用した床暖房は、
家庭の状況に良く合うと思い、
決める後押しになりました。
気になる点も・・・
「床暖房」はとても気に入ったのですが、
気になる点もありました・・・
それは「ALC外壁材」です。
耐熱性や遮音性などにも優れていると言われているこの外壁材ですが、
塗装が必要です。
この塗装は10年に一度ぐらいの割合でメンテナンスが必要で、
約100万ほどかかると言われています。
私たちは、
「メンテナンス費用のかからない家」にこだわりたいと思っておりましたので、
正直この部分で、合致できませんでした。
ではなぜ、それでも、
「ユニバーサルホーム」さんに決めたのか!?
と言いますと・・・
決め手は営業さんとの相性!
最終的に決めてとなったのは、営業さんとの相性でした!
今、建てたいと思う地域には住んでいないので、
通いながら「ハウスメーカーめぐり」をしていたのですが、
こちらの営業さんは、
最初にお伺いいた際に、こちらの要望を伝えてプラン等を作ってくれたのですが、
そのプランをわざわざ、遠いところまで持って来てくれました。
これだけでもビックリしたのですが、
持って来てもらった図面が、
思っていたものにぴったり!!!!
何も言うことはない!!
ってなぐらいにマッチしていました。
また、詳しい話を聞かせてもらう中で、
「ユニバーサルホーム」の特徴である「ALC外壁」についてもきちんと聞いて、
この外壁材をただ推すのではなく、
「『タイル張り』のお家もできますよ!!」
と色々なプランも出してくださいました。
そんな説明を受ける中で、
ただ自分の会社のものを勧めるのではなくて、
私たちにイイモノを提供してくれようという姿勢を感じることができたので、
「この方、この会社に任せよう!!」
と思い、決断致しました。
まとめ
今回、「ハウスメーカー決定」のご報告記事を書かせて頂きました!
ハウスメーカーを決定するというのは、
一度目の大きな決定です!!
その中で何を基準に決めるかは、ほんとに自分自身です!!
今はネット世界などで情報はあふれています!
たくさんの情報を探して、
自分たちの希望に沿うものなのかを判断してください☆
私たちは、
「ユニバーサルホーム」さんでお世話になり、
マイホーム計画が進行しております。
もっと詳しい内容は今後書いていきますので、
またぜひ読んで下さい☆
長文読んで頂きありがとうございました!!