kanaeママののんびりメモ

8歳、6歳、3歳の3人を子育て中の専業主婦☆日々の出来事や、気になること、趣味ネタなどを中心に書いています!!

【スポンサーリンク】

1月13日 土曜日「愛知杯」を勝手に予想

f:id:kanaemama:20180113141658j:plain

 

こんにちは☆kanaeです(^^☆

今日のレース愛知杯を勝手に予想したいと思います!!
あくまで私たち夫婦の、
個人的予想ですのであしからず☆

 

 

 

 

レース概要

 

レース会場:中京競馬場

距離:2000m

馬場:芝、左回り、4歳以上、牝馬

馬場状態:良

 

 

データ分析

 

まずJRAによるデータ分析です。

JRAのホームページより抜粋しています。

 

重賞ウィナーは優勢傾向!

 

過去のレース結果から、3着以内に入賞している馬のうち、

約半数が重賞の優勝経験馬だそうです。

つまり、重賞ウィナーの入賞率が高いそうです。

 

 

5歳になった馬たちが好成績!?

 

開催時期が1月に変更になってから、

「5歳」の馬が3着以内率が非常に高いそうです。

ですが、1月開催に変更になったのは2016年です。

3年のデータになるので、あまり評価できないのかなと思います。

また、今年の4歳は前年強かったイメージがありますので、

どのような結果になるかたのしみです。

 

 

エリザベス女王杯から直行の馬の好走率が急落!?

 

開催時期が1月に変更になった2016年以降、

前走がエリザベス女王杯の馬は7着以下と敗れているそうです。

12月開催時期に比べて、間隔が長くなったことが要因のようです。

もし直行の馬がいたら過信は禁物です。

 

データ分析:愛知杯 今週の注目レース JRA

 

 

kanae予想

 

では、さっそくkanae予想です☆

 

◎ 7 マキシマムドパリ

◯ 4 リカビトス

▲ 3 メイズオブオナー

△ 12 クイーンズミラーグロ

 

 

◎には6歳の牝馬ですが、重賞優勝経験馬を選びました。

また距離も問題ないのではないかと思うので、

自分のペースで逃げてくれたら…と思っています!

 

また△には人気薄馬を選びました。

最近は好功績を残せていませんが、GⅢレースではいいのではないかと思い選びました!! 

 

 

kanaeパパ予想

 

つぎに、kanaeパパ予想です☆

 

◎ 9 キンショーユキヒメ

◯ 7 マキシマムドパリ

▲ 16 ハッピーユニバンス

△ 17 アンドリエッテ

 

旦那ちゃんは今回は穴を狙ってきました!

二人でまったく違う予想です!!

 

 

では、どうなるでしょうか(´∀`*)

発送は15:25です☆