こんにちは☆ kanaeです(❁´ω`❁)
最近、子供たちのことを投稿できていなかったので、久々に更新です☆
まずは長男☆
3歳11カ月になった長男は、残り少ない『年少さん』を楽しんでおります!
そして昨日!!
初めてお友達、しかも女の子からお手紙をもらって、
持って帰ってきました(*´ω`*)♡
今まであまりお友達の話もしなかったので、
お手紙をくれるようなお友達ができたことに非常に嬉しくなりました☆
しかも相手は女の子!!
もう親の私が大興奮です!笑
まだまだ赤ちゃんだなーって思っていたので、
お友達と遊んでいる、仲良しのお友達がいる、
この成長は非常に嬉しかったです(´∀`*)
しかし…お手紙をもらったからお返事書こうね!
って言って平仮名を書かせてみたら………
まぁ書けない!!
クリスマス前には「あ」〜「ん」まで書けるようになっていました。
でも今は半分くらいの文字を忘れているか、反対になっているか…
非常に残念ですm(__)m
やはり反復練習しないとダメなんですね。
忘れてしまうんですね…
というわけで、今日から!!
幼稚園から帰宅後にお勉強の始まりです。
そして次男!!
1歳8カ月になり、やんちゃ度が増してきました!
やはり二人目ということもあり成長が早いのですが、
「こんなに子育て大変だったかな!?」と思うぐらい、目が離せません!!
1日に何回こけるの!?
どんだけ傷作ったら気がすむの!?
ジャンプも走るのもやめてー!!
って思うぐらい動き回ってるかと思うと、
カートには乗らない!!
歩かない!!
抱っこしてー!!
のイヤイヤ期………
もう頭も身体も付いていきません(^^;笑
でも成長が早いことでいいこともあります。
それはお話ができるようになってきたことです。
2語文もお話できるようになったので、
本人が何を言いたいのか少しわかるようになりました。
ただイヤイヤ言われてもわかりませんが、
何がイヤか言われるとそれを回避できるので、
少しは楽になりました。
また、長男とも話ができるし、
一緒に遊ぶことができるようになったので、
長男がいるときはちょっとだけ落ち着くことができるようになりました!
しかも子どもたちで遊んでる姿はカワイイですよね☆笑
今までは別々に一人の世界で遊んでいたのが、
一緒におままごとや戦隊遊び、笑ってる姿、
見てるだけでほっこりしてしまいます(❁´ω`❁)
親バカですかね(^^;笑
親バカついでにもう一つ!!
次男、年末までに数字の「10」まで数えられるようになってましたが、
最近「15」まで数えられるようになりました!
長男のときは2歳を過ぎていたような気がしたので、
次男のこの成長は早いのでは!?
と思っております。
ただの親バカの自慢ですね(^^;笑
すみません(^^;笑
でも二人とも、
自分のスピードで成長してます。
他の人とは比べるものではありませんので、
少しずつでも成長している姿が本当に嬉しいですね☆
これからも二人がどんな成長を見せてくれるのか、
すごく楽しみなkanaeでした(*´ω`*)
読んで頂きありがとうございます!