こんにちは☆ kanaeです(^^
今週の重賞レース「福島牝馬S」を予想してみたいと思います☆
また少ないお小遣いですが、
2000円以内で実際に買ってみたいと思います!!
レース後には、実際に当たったのか!?
どのぐらいの金額が当たった!?
を書いてきます☆
ちなみに・・・
今年のkanaeとkanaeパパの回収率です☆
kanae | kanaeパパ | |
総掛金 | 54600円 | 54800円 |
総払戻金 | 53090円 | 56390円 |
回収率 | 97.2% | 102.9% |
レース概要
レース会場 | 福島競馬場 |
距離 | 1800m |
馬場 | 芝、4歳以上、牝馬 |
馬場状態 | 良 |
データ分析
JRAのホームページより、レース分析を抜粋しています。
外寄りの枠は不振
過去10年の馬番別成績を調べると、「11~16番」の馬は優勝例がなく、3着内率も10.2%にとどまっている。外寄りの枠に入った馬は割り引きが必要だ。
なお、2013年以降の過去5年に限った馬番別成績では、「11~16番」の馬が優勝例がないだけでなく、「1~5番」の馬も連対例がなく、3着内率8.0%と苦戦している。近年の傾向を重視するならば、外寄りの枠に入った馬だけでなく、内寄りの枠に入った馬も過信禁物と見るべきだろう。
実績馬が強い
過去10年の3着以内馬延べ30頭中26頭は、“4大場(東京、中山、京都、阪神)で行われた重賞”において4着以内に入った経験のある馬だった。一方、この経験がなかった馬は3着内率5.6%と苦戦している。オープン特別や条件クラスのレース、もしくはローカル場(札幌、函館、福島、新潟、中京、小倉)の重賞でしか好走経験がない馬は評価を下げたい。
前走の距離に注目
過去10年の前走の距離別成績を調べると、前走が「1800メートル未満」だった馬は連対例がなく、3着内率も6.8%にとどまっている。今回よりも短い距離のレースを経由してきた馬は、苦戦する可能性が高いようだ。
近年は4歳馬不振
過去5年の年齢別成績を調べると、「4歳」馬は優勝例がなく、3着内率も8.6%にとどまっている。明け4歳の馬は注目を集めがちな存在だが、このレースにおいては過信禁物と見るべきだろう。
なお、年齢が「4歳」だった馬のうち、“同年に4大場(東京、中山、京都、阪神)で行われた1800メートル以上のレース”において優勝経験のなかった馬は全て4着以下に敗れている。4歳馬を比較する際は、年明け以降の4大場での実績を重視したい。
kanaeの買い目
では早速kanaeの買い目を発表します☆
買い目 |
金額 |
1列目3番 2列目4.5番 3列目1.2.4.5.6.7.9.10.11番 3連複フォーメーション |
各100円(3-4-5のみ300円) 合計1700円 |
kanaeパパの買い目
次にkanaeパパの買い目です☆
買い目 | 金額 |
9番 ワイド流し |
各100円 合計1100円 |
発走は4/21 15:25です!!