こんにちは☆ kanaeです(^^
今週の重賞レース「小倉記念」を予想してみたいと思います☆
また少ないお小遣いですが、
2000円以内で実際に買ってみたいと思います!!
レース後には、実際に当たったのか!?
どのぐらいの金額が当たった!?
を書いてきます☆
ちなみに・・・
今年のkanaeとkanaeパパの回収率です☆
kanae | kanaeパパ | |
総掛金 | 103600円 | 103700円 |
総払戻金 | 90350円 | 111650円 |
回収率 |
87.2% |
107.7% |
kanaeパパは回収率100%超えました!!
このままキープできるでしょうか??
レース概要
レース会場 | 小倉競馬場 |
距離 | 2000m |
馬場 | 芝 |
馬場状態 | 良 |
データ分析
JRAのホームページより、レース分析を抜粋しています。
若い馬が中心
過去10年の3着以内馬延べ30頭中21頭は、年齢が「5歳以下」だった。一方、「6歳以上」だった馬は3着内率11.4%とやや苦戦している。6歳以上の馬は評価を下げたい。
年明け以降の成績に注目
過去10年の3着以内馬延べ30頭中25頭は“同年のJRAのオープンクラスのレース”において7着以内に入った経験のある馬だった。一方、その経験がなかった馬は3着内率8.6%と苦戦している。年明け以降にオープンクラスで7着以内に入っていない馬はもちろん、条件クラスのレースや地方・海外のレースにしか出走していなかった馬も過信禁物と見るべきだろう。
なお、“同年のJRAのオープンクラスのレース”において7着以内に入った経験がなかった馬のうち、年齢が6歳以上だった馬は延べ31頭いたものの、全て4着以下に敗れている。〔表1〕で挙げた傾向とセットで評価したいところだ。
前走がサマー2000シリーズ対象レース以外の重賞だった馬は堅実
前走の条件別成績を調べると、「七夕賞・函館記念を除くJRA重賞」だった馬は3着内率30.4%とまずまず優秀な成績を収めている。今年も「七夕賞・函館記念を除くJRA重賞」、つまりサマー2000シリーズ対象レース以外のJRA重賞を経由してきた馬がいたら、ぜひ注目してみたい。
なお、前走が「七夕賞ならびに函館記念」「JRA重賞以外のレース」だった馬のうち、そのレースでの着順が「9着以下」だった馬は全て4着以下に敗れている。一方、「3着以内」だった馬は3着内率が26.3%に達している。前走が「七夕賞ならびに函館記念」、「JRA重賞以外のレース」だった馬を比較する際は、そのレースでの着順が良かった馬を素直に重視すべきだろう。
重賞での実績もポイント
過去4年の優勝馬4頭は、いずれも“前年以降のJRA重賞”において6着以内に入った経験のある馬だった。前年以降のJRA重賞で好走経験のない馬は評価を下げた方がよさそうだ。なお、この4頭は“同年のJRAのオープンクラスのレース”において6着以内に入った経験があった点も共通している。
kanaeの買い目
では早速kanaeの買い目を発表します☆
買い目 |
金額 |
1列目11番 2列目4、10、12番 3列目3、4、6、7、10、12番 3連複フォーメーション |
各100円 合計1200円 |
kanaeパパの買い目
次にkanaeパパの買い目です☆
買い目 | 金額 |
4番 馬連流し |
各100円 合計1100円 |
発走は8/5 15:35です!!