こんにちは☆ kanaeです(^^*
みなさん、ご自分の「舌」ってじっと見たことありますか??
私はじっと見たことはありませんでした・・・
ですが、先日見てびっくりしました!!!!!
いつもの状態と違い、大変なことになっていたので、
インターネットを検索しまくりました!!!!
「舌」は口の中なので、常には見えない場所。
自分が見ようと思わないと、なかなか見ない場所ですよね!!
そんな「舌」ですが、
「舌は身体の状態を表す場所」とされているそうなんです。
全然知らなかったのですが・・・
なぜ、そんな気にもしていなかった「舌」を見たのか??
・・といいますと、
口の中に違和感を感じたからです!!
最初は「舌」に感じたのではなく、
「上あご」にザラザラするような感じがありました。
1か所だけならまだしも、なんとなく全体的にザラザラした感じがしたので、
「上あご」が気になって鏡を見ました。
でも特に変わった様子もなく、
触ってみてもわからず・・・なんだろう・・・?
と思って、ふと「舌」を見たら・・・
「ひび割れ」「真っ白」な状態の「舌」になってました!!!!
もう、びっくり!!!!
「舌ってひび割れるの!?!?」
と思ってインターネット検索・・・
すると、身体が不調のサインであることが多く書いてありました・・
「胃腸機能低下」「水分不足」等々・・・
確かに、水分は少なめだったような気がするので、
慌てて水分を取って(あんまり変わらないであろうが・・・)
身体を温めるスープを飲んでみました。
すぐに改善することはないだろうと思って、
翌朝鏡で見てみると・・・
「ぶよぶよ舌」「舌の奥にぶつぶつ」「先端がひりひり」と、
昨日とは違った症状が出てましたー(><
それからまた検索魔・・・
「慢性疲労」「水分過剰」「ホルモン異常」「精神的なもの」・・・
どういうことー!?!?
「水分不足」だと思って水分摂取したら、「水分過剰」。
水分代謝が悪くなっているようです・・・(><
つまり「冷え」ですよね・・・
あまり「冷え」を感じるほどの冷え性ではないのですが、
寒くなってきたこの頃、身体はついていけずに、悲鳴を上げたんでしょう・・・
でもこればかりはすぐに改善できるものでもなく、
なるべく冷えないように、
温かいものを飲んだり、足元に注意したりと、
少しづつではありますが改善を心がけています。
まだ「舌」は不調のサインが出ているままなので、
ちょっと気にしながら生活を送りたいと思います!!!!
なかなか見ることのない「舌」ですが、
みなさんも確認してみてくださいね!!
読んで頂きありがとうございました!!
kanaeでした(^^