こんにちは☆ kanaeです(*´∀`)
2人の男の子を子育て中で、
『女の子』を抱っこしてみたいと思い始めた妊活で、
3人目を妊娠中のマタママです!
先週まではつわりがあり、
食事に制限があるような生活をしておりました。
具体的には…
・眠い
・だるい
・食欲低下
・お腹が空くと気持ち悪い
・ご飯を食べても気持ち悪い
・揚げ物は食べれない
・揚げ物は匂いもダメ
・白米も食べたくない
・甘いものは食べれる
・食べれるのは菓子パン
・疲れやすい
・耳鳴り
・耳の耳閉感
・めまい
・下痢
ひどく激しいわけではありませんが、
食事の制限は厳しいですね(><)
ですがこの前、
8w3dを迎えた日に、急につわりが軽くなりました!!
ビックリするぐらい気持ち悪いのがなくなり、
ご飯も喉を通るようになりました。
しかも、ポテチを1袋食べれるぐらい!!笑
1袋も食べることに問題はあると思いますが、
急に軽くなったので、非常に楽になりました!!
具体的には…
・眠い
・だるい
・揚げ物は食べれない
・甘いものは食べれる
・疲れやすい
食事の制限がだいぶ少なくなりました!!
でも…….
まだ8週です…………
つわりが軽くなったことは非常に嬉しいですが、
早すぎではないかな……??
すごく不安がよぎりました…(><)
前回の診察で、胎児の姿と心拍は確認していますが、
まだ妊娠初期の今に安心の時期はありません。
ですが、出血や腹痛などはありません。
であれば大丈夫なのか??
3回目の妊娠ですが、初めてのことなのでわかりません。
病院の診察予定が5日後だったので、
そこまで、待つことにしました。
ベビちゃんがすくすく育ってくれるように!!!
何事もありませんように!!!
ただただ祈るばかりです・・・
長文読んで頂きありがとうございました!!
また続きは後日書いてみます☆
kanaeでした(^^