こんにちは☆ kanaeです(*´∀`)
人生で最後の妊娠、出産を目前に控えた、
臨月38週を迎えた私ですが、
先週の37週の検診で最後の検診を終え、
自宅でほんのり安静生活を送っています!!
そんな先日、予定帝王切開日まであと4日となり、
出産後は出かけられないし、
買い物に出かけられるのも最後だったので、
少しだけ外に連れて行ってもらいました。
化粧品などを購入し、少しプラッと歩いて、お昼ご飯を食べました。
「外食できるのもこれで最後だなー」なんて思いながら過ごしていたのですが、
なんだか少し腰に違和感………
「腰が痛いなー………」
久々に歩いたからかなと思い帰宅。
帰宅し横になってみましたが、腰の痛みは良くならず…………
そしてこの日は幼稚園で予定がありました。
満3歳児クラスに今度入園する次男の入園手続き、
長男の体操教室の見学。
腰の痛みはありましたが予定通り幼稚園での予定を済ませ、
夕方に帰宅すると、
腰の痛みが尋常ではない!!!!!
横になっても、座っても痛い。
歩くのもキツイぐらい痛い。
もう激しい鈍痛が断続的に続いていました。
そして更にお腹の張りが、周期的ではないですが10分~25分の間で張っていて、
下半身が異常におかしい状態になっていました。
それでも歩き過ぎたことが原因だと思い、
ご飯も食べてお風呂にも入りました。
でも腰の痛みは良くなりません。
「うん??まさかこの痛みは陣痛…………?」
微かに頭をよぎり検索してみると、
腰の痛みから陣痛が始まる方もいらっしゃることを知りました。
3回目の出産ですが、陣痛を知らない私はビックリして、
念の為に病院へ連絡。
「陣痛かどうかはわからないけど、
お腹の張りが不定期でも続いているほうが心配だから、
病院へ来てください」
と言われてしまい、夜間に急遽病院へ。
このときはドキドキしました。
帝王切開での出産なので、陣痛であれば緊急手術になります。
どうかただの腰痛であって欲しいと願いながら病院へ行き、
NSTを付けてもらいました。
付けている間も断続的に続く腰痛。
お腹の張りも不定期に起こっていましたが……
陣痛だと思われる張りよりだいぶ軽め。
また張りと腰痛の痛さが連動してないこと。
念の為に内診もしてもらいましたが、
まだ子宮口も開いてなかったので今夜は帰ってOKの指示を頂き、
無事生還してまいりました!!!!!!
一時は緊急手術も頭をよぎったし、
明日の朝一に手術を早めるなんてのも考えましたが、
無事!!!乗り越えました!!!!
ほんとによかったー(><)
やはり緊急手術になると、色々と大変なのでそれだけは避けたかったので、
ほんとによかったです!!!
久々に歩いたこと、予定がギッシリだったことが腰痛の原因だと思います。
陣痛が起こってもおかしくない臨月での行動としては、
私の場合は適切ではなかったですm(__)m
周りの人にたくさん心配と迷惑をかけたので、
猛反省しながら過ごしたいと思います……
あと3日!!!!
大人しくなるべく寝て過ごしたいと思います。
長文読んで頂きありがとうございました。
kanaeでした(*´∀`)