こんにちは☆ kanaeです(*´∀`)
待望の女の子を妊娠し、
色々あったマタニティ生活も終わりが来ました!!
3回目の帝王切開ということもあり、
最後の妊娠、最後の出産です!!
赤ちゃんにやっと会える喜びと、
この大きなお腹と胎動との別れがなんだか寂しい気もします。
そんな最後の出産をレポートとして残しておきたいと思います!!
予定帝王切開の私は、
手術前日からの入院になります。
お昼の3時に病院に到着し、お部屋に案内されました。
今回のお部屋はトイレ&シャワー付きのお部屋で少しお高め(^^;
出産の方が多くこの部屋しか空いていませんでした。
旦那氏は「最後の出産だから贅沢すればいいじゃーん」なんて呑気なことを言っておりましたが……(^^;笑
でももう少し遅ければ、相部屋や仮部屋になっていたそうなので、
術後を考えるとこれで良かったかな?
お部屋に入ってから、パジャマにお着替え。
なんだかいよいよ入院という感じでドキドキします。笑
着替えが終わったら、
検温と血圧、お腹の張りのチェックです。
機械を40~50分装着しました。
その間に簡単な問診と、明日からの流れの説明がありました。
お腹の張りは少しだけありましたが、
陣痛に繋がる程ではないということで安静でOKでした(*´∀`)
そしてその後、除毛をして頂きました。
手術なのでうぶ毛などもキレイにしてもらいました。
妊娠してからは体毛が薄くなっていましたが、
やはり除毛してもらったお腹はツルツルでした(^^;笑
それからは自由時間です!笑
夕飯まで時間があったので、シャワーを済ませて、のんびりと過ごしました。
久しぶりに子どもがいない時間です。
何をしたらいいのかわからないまま、時間だけ過ぎてしまいました(^^;笑
そして最後の晩餐!!夕飯の時間です☆
数日間は普通食を食べることができないので、
噛み締めて食べました!!
私の病院はご飯が美味しいことで有名なのですが、
本日の夕飯のメニューは「中華セット」!
棒棒鶏、エビチリ、油淋鶏、生春巻き、青椒肉絲、サラダ、スープ、ご飯、杏仁豆腐のセット。
かなり豪華です(*>艸<)
しかもかなり量が多い!!!!
全部は食べきれませんでしたー(;▽;)泣
でも非常に美味しかったです☆
その後はゆっくりとテレビを見て、
就寝前に赤ちゃんの心音チェックをしてもらって、
1日目は終了です。
子ども達のいない静かな時間を久々に過ごしましたが、
やはり少しだけ寂しいですね(^^;
いつもは「うるさい!!」なんて思いますが、
子どもがいないと何をしたらいいのかもわからないほど暇なんですね。
でもそれも今日で最後。
明日からは痛みとの闘いです…………
今日はゆっくりと寝たいと思います!
長文読んで頂きありがとうございました!
また更新していきます。
kanaeでした(*´∀`)