こんにちは☆ kanaeです(*´∀`)
前日から入院をして、
出産当日の朝は病院で目を覚ましました。
周りに子どもがいないのが新鮮……?
朝からやっぱり静かです(^^;笑
本日は手術当日ですので、昨夜の9時から絶飲食です。
いつもは食べている朝食を食べれないこと、
飲み物を飲めないこと…………
苦しいですねー(><)
お腹がグーグー言ってました(><)
そして、朝の検診で赤ちゃんの心音を確認してもらって、浣腸。
その後は最後のシャワーを済ませて、
最後のエコー検査をして頂きました。
赤ちゃんの大きさは約2900gほどとのこと!
だいぶ大きくなってました☆
あとは数時間後の対面を待つのみです!
そして手術に向けての準備が始まりました。
まずは点滴のスタートです。
水分補給の意味もあるそうで、次々と点滴を打っていくので、
この針はずっと刺したままになります。
午後12時30分。
いよいよ手術室に移動です。
子どもたちに別れを告げて、お腹の大きな状態での最後の歩行での移動です。
手術室に入り、手術台に登って、
あとは先生が来るのを待つのみ。
この待ってる時間が1番緊張しました!!
準備を進めていく看護士さん達を見ているだけでドキドキ!!
時間が長く感じました。
そして先生が来て麻酔の注射です。
これも本当に痛い!!!!!!
まずお腹を抱えるように背中を突き出した格好をするのですが、
お腹が大きいので丸くならない!!
しかも結構な激痛の走る麻酔を何回も打ちます。
噛み締めていても痛くてたまりませんでした(><)
そんな麻酔も我慢して打ってもらい、
いよいよ手術開始です。
手術開始してから赤ちゃんに会えるまではあっという間です。
お腹をぐちゃぐちゃされている感覚はありますので、
少し気持ちが悪くなってきますが、
すぐにご対面です!!
無事大きな声で泣いてくれて、
予想通りの約2900グラムの女の子でした☆
お顔をチラッと見ることができました。
3回目ですがやはり赤ちゃんを見たときは感動致しました!!
やっと会えた嬉しさが込み上げてきました!!
それから赤ちゃんは処置に入るのでお別れ。
私は「卵管結紮」の手術もお願いしていたので、結んでもらい、
お腹を閉じてもらいます。
このときに少しだけ気持ち悪かったです(^^;
子宮を元の位置に戻すとかで、少しお腹の中を触られます。
それがどうしても気持ち悪くて吐きそうになりました………(><)
とかなんとか言ってるあいだに手術は終了。
あっという間に終わりました。
あとはお部屋に連れて帰ってもらい、
痛みとの闘いです。
帰ってきてからも少しの間は麻酔が効いていますので会話もできましたが、
徐々に痛みが出てくるので、
痛み止めの注射を打ってもらいました。
それでも傷の痛さと子宮収縮の痛みが同時にくるので、痛い!!!!!!
しかも身体はうまく動かないので、
ただ痛みに耐えるしかない状態です。
子どもたちに苦しんでいる姿を見せるわけにもいかず、
早々に帰ってもらって、独りでの闘いでした。
痛みのピークは手術終了から4時間後ぐらいがピークでした。
叫びたいほど痛い時間でした。
丁度先生が様子を見に来て下さったので、
痛いことを告げて、痛み止めの座薬を追加してもらいました。
この座薬が効果抜群!!!
すぐに効き目が現れて、痛みが和らぎました。
しかし!!!
そのあとに思わぬ痛みが………!!
それは寝ていることで背中やお尻が痛い!!
まだお腹も痛いのに寝ていることが苦痛!!!
身体の位置を動かそうにも動かない!!
でも腰も背中もお尻も痛い!!!!
夜中の間に少しづつ身体は動くようになったので、
お腹の痛みを考えながら、
体制を少しづつ変えてみましたがあまり良くならず……
この痛みは朝まで続きました…m(__)m
おかげで睡眠はほぼできず……朝になりました(><)
長文になりましたが、
手術当日の流れはこんな感じでした!!
読んで頂きありがとうございました!
kanaeでした(*´∀`)