こんにちは☆ kanaeです(^^
以前、「資産運用」についてのお話しをさせてもらいましたが、
ご覧になりましたでしょうか??
私自身驚くことばかりで、
自分の無知さに非常に驚いたのですが・・・(^^;
それから少し勉強を始めまして、
少しづつではありますが「投資」に触れていく機会を作っていこうと思いまして、
以前の記事でも書きました、
「ネオモバ」を実際に始めることにしました!
全然わかっていない素人なので、
「運用」がきちんとできるか不安ではありますが、
無理のない金額で投資をできたらいいなと思います!
ではさっそく「ネオモバ」に口座開設をしましたので、
どんなふうに開設できるのかをご報告したいと思います!
1.ネオモバサイト
まず「ネオモバ」サイトについてです。
私は手元にあるiPhoneからサイトを開き、登録を行いました。
パソコンからも検索できました。
トップページに「ネオモバ」の最大魅力の「Tポイント投資」についてが書かれていました。
また読み進めていくと、
FXについてやIPOについて、
またおまかせ資産運用なども書かれていました。
自分では投資が難しい方にはおまかせの資産運用も惹かれるポイントですね!
2.口座開設
次にいよいよの口座開設です。
口座開設の流れは、
・基本情報の入力
・本人確認書類のアップロード
・取引パスワードの受領
と、とても簡単な流れになっています。
1.基本情報の入力
基本情報の入力画面では、
名前や性別、生年月日や住所など、
本当に簡単な基本情報を入力しました。
その次に、仕事や年収についての登録画面があり、
資産運用にするお金がどのくらいあるのかを記入しました。
記入といっても「〇〇万円未満」や「〇〇万円~〇〇万円」といった感じの入力なので、
すごく正確な数字の記入は必要ないようです。
また、「インサイダー取引」などがあるので、
お勤め先などの関連企業にはチェックを入れる画面もありました。
私は専業主婦なので、主人の勤め先などはチェックを入れました。
これでほとんど登録は完了です!!
2.本人確認書類のアップデート
まず、本人確認に利用する書類を選択します。
「マイナンバーカード」
「マイナンバー通知カード+免許証」
から選択します。
どちらの手続きもできない方も項目がありました。
私は「マイナンバーカード」を選択しました。
次に取引パスワードの受け取り方法の選択をします。
「オンラインで完結」
「郵送で受け取る」
から選択します。
郵送は審査後の発送になるので少し時間がかかるとのことでした。
私は「オンラインで完結」を選択しました。
そして「本人確認の方法」選択をします。
「顔写真を撮る」
「住信SBIネット銀行で認証」
から選択します。
私は「顔写真を撮る」を選択しました。
そして実際に写真撮影がはじまるのですが、
正面を向いた写真を1枚、横を向いた写真を1枚撮りました。
実際にイラストが描かれていて、
同じようにすればいいのと、
輪郭や耳の位置などの線も書かれていたので、
写真撮影も簡単にできました!!
そして最後に「マイナンバーカード」の撮影です。
「表面」「厚み」「裏面」の3枚の写真を撮影しました。
これも線で目標になるものの位置が示されていたので、
すごく簡単に撮影できました!!
以上で本人確認書類の提出は終わりです!!
あとは審査後の「取引パスワード」の発行を待つのみです!!
3.取引パスワードの発行
本人確認書類を提出して2日後に「取引パスワード」が最初に登録したメールアドレスに送られてきました。
この取引パスワードを使ってサイトにログインすると、
自動で新しい取引パスワードの設定画面になりました。
自分で覚えやすいパスワードを作成していざ完成です!!!
3.Tポイントとの連携
サイトへのログインも可能になったところで、
この「ネオモバ」の重要ポイントであります、
「Tポイント」をサイトに登録しました!
これを行うことでTポイントを使用しての投資ができるようになります!
まとめ
少し簡単な感じで書いていきましたが、
本当に手続きは簡単なものでした!!!
お店に来店する必要もないので自宅でできますし、
特に面倒を感じることのない作業でしたので、機械が苦手だなと思う方でもできるのではないかなと思います!!
今後は自分の投資状況なども報告して行けたらなと思います!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
kanaeでした(^^*