こんにちは☆ kanaeです(^^*
記事を書くのが遅くなってしまいまいたが、
暖かい毎日が続き、もう春になりましたね!!
今年に入って私は洋服の「プロジェクト333」に挑戦しております!!
本当にタンスいっぱいの洋服を持っていたのですが、
冬シーズンはタンス2段分で過ごすことができました!!
本来のやり方では「3ヶ月を33着の衣服で過ごす」と言うものですが、
私は「各シーズンを33着の衣服で過ごす」に変更して行っています。
ですので今度は春服で33着の挑戦を行いたいと思います。
現在の春服状況
まず、春服を整理する前の状況を書いて見ます。
・アウター 8点
・トップス 7点
・パンツ 7点
・スカート 3点
・バッグ 4点
・靴 5点
・ピアス 3点
以上の37点を持っていました。
この37点もマイルールを適用していて、
初夏に着ることができるような薄手のものは含めていません。笑
完全にマイルールですね(^^;笑
でも初夏になった時には現在のもので着れないものもあると思いますので、
その服と交換するようにしたいと思います。
37点の洋服ですが、この中でもう古くなってしまったものも多数・・・
そこで思い切って古くなったものを捨てることにしました!!
春服整理!!
アウター
もう古くなっていたものや、最近着ていないと思う服が3点ありました。
なので思い切って捨てました!!!
そしてどうしても欲しかったアウターがあったので、1点購入し、
合計6点にしました。
トップス
トップスは特に古い服はなかったので、
そのまま全ての洋服を使用することにしました。
ですが、少しトップスの量が少ないので1点買い足し、
合計8点です。
パンツ
パンツは現段階で7点も持っていたのですが、
これは冬にも着用していた「スキニー」なども含まれていました。
さすがに7点は多すぎるので、
冬に使用していたスキニーは一度冬服として収納することにしました!
なので合計は5点です。
スカート
スカートは現在3点持っていたのですが、
子育て中と言うこともありほぼほぼ履きません・・・
が、これから着ることができることを夢見て、
現状維持の合計3点です。
バッグ
バッグは全然使っていないものも含めて4点持っていました。笑
いつも同じバッグを使用して、
あまりバッグを取り替えないのですが、
やはりバッグも一つのアクセサリーとして、
洋服や用途に合わせて変更しなくてはいけないなと思い、
この春は3点に減らしていつでもバッグを変更できるようにしました。
靴
靴はヒールも合わせて5点持っていました。
子どもが小さいこともあり、ヒールを履くことはほぼありません。
常に歩きやすさ重視のスニーカーです。
本当はこの春くらいからヒールを履きたかったのですが、
まだまだ抱っこちゃんなことが多いので今年は諦めました・・・
ですがヒールは捨てることはせず「封印」というルールにし(笑)
もう1足のスニーカーを廃棄して、
新しい、どうしても欲しかったスニーカーを買い足して、
合計4点にしました。
ピアス
ピアスは通年使用できるものを3点持っていました。
春らしいピアスは持っていなかったので、
こちらを買い足し、合計4点です。
まとめ
では整理整頓し、どのようになったかといいますと・・・
・アウター 8→6点
・トップス 7→8点
・パンツ 7→5点
・スカート 3点
・バッグ 4→3点
・靴 5→4点
・ピアス 3→4点
以上33点になりました!!!!
今回は元々持っていた衣服が少なかったこともあり、
ほぼそのまま使用したものが多かったですし、
子どもが小さいこともありますし、(言い訳です・・・)
専業主婦なので家で過ごすことが大半なので、
アクセサリーより衣服が多い状況になりました。
完全にゆるーーいルールですね(ーー笑
でも新しい衣服ばかり欲しいと思うより、
自分には十分な衣服を持っていると思った方が、
精神的にも楽だと思うので、
このゆるーいルールでもいいかなと思います☆
ただ暖冬地域に住んでいるので、
正直春服はもうすぐ着れないかなー・・・と思っております(^^;笑
頑張って整理したんですけどね・・・
とりあえず春服は33着に限定することができましたので、
この33着でまた1シーズン過ごしてみたいなと思います☆
ここまで読んでいただきありがとうございました!!
kanaeでした(^^♡