kanaeママののんびりメモ

8歳、6歳、3歳の3人を子育て中の専業主婦☆日々の出来事や、気になること、趣味ネタなどを中心に書いています!!

【スポンサーリンク】

2022年★「AJCC(GⅡ)」分析!!

f:id:kanaemama:20220121134620j:image

 

こんにちは☆ kanaeです(^^

 

今年の重賞レース、今年は本気で勝ちにいきたいと思いますので、

まだきちんとした分析を行えるわけではないですが、

分析もきちんと行ってみようと思います!!!

ぜひご覧ください☆(^^*

 

 

 

 

コース分析

まずアメリカジョッキークラブカップAJCC)のコース分析です。

AJCCは、

中山競馬場」「芝」「2200m(外回り)」のコースです。

直線入口からスタートし、外回りのコースを使用します。

1コーナーまでの距離は長いですが、急勾配の坂を登ってからコーナーを迎えます。

2コーナーから3コーナーにかけて終始下り坂も続くため、

2コーナー過ぎからはスピードを落とす箇所がないので、

スパートのタイミングが早くなりやすくなっています。

しかし、急カーブの4コーナーとゴール直前の急坂が待ち構えているので、

末脚の持続力、スタミナが必要のようです。

 

脚質

過去10年間のデータです。

 

脚質 着別度数 勝率 複勝
逃げ 1-0-1-9 9.1% 18.2%
先行 7-6-2-22 18.9% 40.5%
差し 2-3-6-46 3.5% 19.3%
追い込み 0-0-0-33 0% 0%

 

「先行」「差し」馬が好成績を残しています。

反対に「追い込み」馬は結果を残せていません。

 

枠順

過去10年のデータです。

 

枠順 着別度数 勝率 複勝
1枠 0-1-2-12 0% 20.0%
2枠 1-1-1-12 6.7% 20.0%
3枠 2-1-0-12 13.3% 20.0%
4枠 1-2-3-9 6.7% 40.0%
5枠 2-2-1-12 11.8% 29.4%
6枠 2-1-0-17 10.0% 15.0%
7枠 1-2-2-15 5.0% 25.0%
8枠 1-0-1-21 4.3%

8.7%

 

枠による不利有利はなさそうですが、

1枠の勝率が0%、2枠と7枠と8枠の勝利回数1回となっていて、

最内と大外の枠が不振となっているようです。

 

人気

過去10年間のデータです。

 

人気 着別度数 勝率 複勝
1番人気 3-3-0-4 30.0% 60.0%
2番人気 3-1-2-4 30.0% 60.0%
3番人気 1-2-1-6 10.0% 40.0%
4番人気 1-0-2-7 10.0% 30.0%
5番人気 0-2-1-7 0% 30.0%
6〜9番人気 2-1-4-33 5% 17.5%
10番人気〜 0-1-0-59 0% 1.6%

 

1、2番人気の勝率はまずまずのようです。

ただ、複勝率を見ると、5番人気まではどれもよく馬券に絡んでいます。

6〜9番人気も馬券に絡んでくることがあるようで、

下位人気馬にも注意が必要です。

 

先週の類似レース結果

先週開催されたレースで、

同じ条件下で開催されたレースの結果をまとめてみました。

今レースの条件は、

中山競馬場」「芝」「2200m」です。

 

1回中山5日

1月15日(土)

12R

1着 7枠 4番人気 逃げ
2着 8枠 1番人気 差し
3着 6枠 2番人気 先行

 

まとめ

アメリカジョッキークラブカップAJCC)は、

 

・「先行」「差し」馬が好成績

・最内と大外の枠の馬は不振

・下位人気馬にも注目

以上に注目して、予想して見たいと思います!!!

 

 

レースは1月23日(日)です!!

ここまで読んでいただきありがとうございました♪

kanaeでした(^^