kanaeママののんびりメモ

8歳、6歳、3歳の3人を子育て中の専業主婦☆日々の出来事や、気になること、趣味ネタなどを中心に書いています!!

【スポンサーリンク】

2022年★「デイリー杯クイーンC(GⅢ)」分析!!

f:id:kanaemama:20220207113616j:image

 

こんにちは☆ kanaeです(^^

 

今年の重賞レース、今年は本気で勝ちにいきたいと思いますので、

まだきちんとした分析を行えるわけではないですが、

分析もきちんと行ってみようと思います!!!

ぜひご覧ください☆(^^*

 

 

 

 

コース分析

まずデイリー杯クイーンC(GⅢ)のコース分析です。

デイリー杯クイーンCは、

東京競馬場」「芝」「1600m」のコースです。

スタート地点は2コーナー付近で、スタート直後は緩やかな下り坂になっています。

バックストレッチ後半の起伏を超えて3コーナーを迎えます。

3コーナーから4コーナーはカーブが緩やかなのでペースは落ちにくいです。

ゴール前の直線は急勾配の上り坂が待ち構えていますし、

上り坂後の直線も距離があるので、最後の瞬発力勝負になります。

平均的に速いペースで流れることが多いコースですが、

最後の直線は切れ味も必要になるコースです。

 

脚質

過去10年間のデータです。

 

脚質 着別度数 勝率 複勝
逃げ 1-0-3-6 10.0% 40.0%
先行 5-1-0-31 13.5% 16.2%
差し 4-6-6-37 7.5% 30.2%
追い込み 0-3-2-44 0% 10.2%

 

勝率は「逃げ」「先行」馬が好成績を残しています。

前の方が強い傾向にあるようです。

 

枠順

過去10年のデータです。

 

枠順 着別度数 勝率 複勝
1枠 1-3-1-12 5.9% 29.4%
2枠 0-0-3-15 0% 16.7%
3枠 5-1-1-11 27.8% 38.9%
4枠 0-0-2-17 0% 10.5%
5枠 1-1-1-16 5.3% 15.8%
6枠 0-2-3-14 0% 26.3%
7枠 0-4-1-14 0% 26.3%
8枠 3-0-0-17 15.0%

15.0%

 

枠による有利不利はなさそうですが、

勝率が偏っていることがわかります。

 

人気

過去10年間のデータです。

 

人気 着別度数 勝率 複勝
1番人気 4-1-2-3 40.0% 70.0%
2番人気 4-1-2-3 40.0% 70.0%
3番人気 1-3-0-6 10.0% 40.0%
4番人気 1-1-0-8 10.0% 20.0%
5番人気 0-3-1-6 0% 40.0%
6〜9番人気 0-1-5-34 0% 15.0%
10番人気〜 0-0-1-58 0% 1.6%

 

上位人気馬の勝率、複勝率が高くなっていて、

信頼度が高くなっているようです。

ただ下位人気馬も馬券に絡んでくることから注目したい点です。

 

先週の類似レース結果

先週開催されたレースで、

同じ条件下で開催されたレースの結果をまとめてみました。

今レースの条件は、

東京競馬場」「芝」「1600m」「3歳」です。

 

1回東京4日

2月6日(日)

5R

1着 2枠 1番人気 逃げ
2着 6枠 4番人気 先行
3着 3枠 2番人気 先行

1回東京4日

2月6日(日)

6R

1着 1枠 1番人気 差し
2着 3枠 2番人気 先行
3着 5枠 6番人気 逃げ

 

まとめ

デイリー杯クイーンC(GⅢ)は、

 

・「逃げ」「先行」馬が好成績

・枠による有利不利はないが偏っている

・上位人気馬の信頼度は高い

以上に注目して、予想して見たいと思います!!!

 

 

レースは2月12日(土)です!!

ここまで読んでいただきありがとうございました♪

kanaeでした(^^