こんにちは☆ kanaeです(^^
今年の重賞レース、今年は本気で勝ちにいきたいと思いますので、
まだきちんとした分析を行えるわけではないですが、
分析もきちんと行ってみようと思います!!!
ぜひご覧ください☆(^^*
コース分析
まずオーシャンS(GⅢ)のコース分析です。
オーシャンSは、
「中山競馬場」「芝」「1200m(内回り)」のコースです。
スタート地点は外回りコースの一番奥のあたりで、300mほどで3コーナーに入ります。
外回りの3コーナーは緩やかに進路を変えていくだけなので、
残り600mの標識付近まではスピードを落とさず走ります。
また下り坂なこともあり、前半のラップは速くなりやすい傾向です。
ホームストレッチに向くとすぐに急な登り坂があるので、
馬群がぎゅっと詰まり、最後の力比べになります。
スピードだけでなく、パワーと持久力も求められるコースです。
脚質
過去10年間のデータです。
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
逃げ | 1-2-1-6 | 10.0% | 40.0% |
先行 | 5-4-1-25 | 14.3% | 28.6% |
差し | 4-4-4-53 | 6.2% | 18.5% |
追い込み | 0-0-0-46 | 0% | 8.0% |
「先行」馬の勝率、複勝率が高くなっています。
走り方が難しいコースなので、
いい位置につけた馬の好走が目立つようです。
枠順
過去10年のデータです。
枠順 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1枠 | 3-2-1-14 | 15.0% | 30.0% |
2枠 | 0-2-2-16 | 0% | 20.0% |
3枠 | 0-1-2-17 | 0% | 15.0% |
4枠 | 3-0-1-16 | 15.0% | 20.0% |
5枠 | 1-2-1-16 | 5.0% | 20.0% |
6枠 | 2-1-0-17 | 10.0% | 15.0% |
7枠 | 1-1-2-16 | 5.0% | 20.0% |
8枠 | 0-1-1-18 | 0% | 10.0% |
枠による有利不利はあまりないようですが、
外枠より内枠の方が有利のようにお思われます。
人気
過去10年間のデータです。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1番人気 | 3-3-1-3 | 30.0% | 70.0% |
2番人気 | 1-2-1-6 | 10.0% | 40.0% |
3番人気 | 1-2-0-7 | 10.0% | 30.0% |
4番人気 | 0-1-2-7 | 0% | 30.0% |
5番人気 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% |
6〜9番人気 | 2-0-5-35 | 4.7% | 16.6% |
10番人気〜 | 2-1-1-66 | 2.8% | 5.7% |
1番人気の複勝率はやや高くなっていますが、
勝率はそこまで高くないので、信頼できる数値ではないようです。
まとめ
オーシャンS(GⅢ)は、
・「先行」馬の信頼度が高い
・枠による有利不利はあまりないが、内枠有利傾向
・1番人気の信頼度は高くない
以上に注目して、予想して見たいと思います!!!
レースは3月5日(土)です!!
ここまで読んでいただきありがとうございました♪
kanaeでした(^^