kanaeママののんびりメモ

8歳、6歳、3歳の3人を子育て中の専業主婦☆日々の出来事や、気になること、趣味ネタなどを中心に書いています!!

【スポンサーリンク】

2022年★「毎日杯(GⅢ)」分析!!

f:id:kanaemama:20220323062416j:image

 

こんにちは☆ kanaeです(^^

 

今年の重賞レース、今年は本気で勝ちにいきたいと思いますので、

まだきちんとした分析を行えるわけではないですが、

分析もきちんと行ってみようと思います!!!

ぜひご覧ください☆(^^*

 

 

 

 

コース分析

まず毎日杯(GⅢ)のコース分析です。

毎日杯は、

阪神競馬場」「芝」「1800m(外回り)」のコースです。

2コーナー近くの引き込み線からスタートして本線に合流します。

最初のコーナーまでの距離は600m以上続きます。

道中は平均的に速く流れる傾向にあり、マイル戦に近いが、

この距離では3コーナー手前からペースが緩み、

ラップにメリハリが生じることが多いです。

残り600m付近から下り坂が始まり、ゴール直前には急坂が待っています。

脚をしっかりためて、上手に折り合う能力が重要になります。

 

脚質

過去10年間のデータです。

 

脚質 着別度数 勝率 複勝
逃げ 1-0-0-9 10.0% 10.0%
先行 4-2-4-25 11.4% 28.6%
差し 1-5-1-22 3.4% 24.1%
追い込み 4-2-5-29 10.0% 27.5%

 

「逃げ」馬があまり活躍していない傾向にあるようです。

 

枠順

過去10年のデータです。

 

枠順 着別度数 勝率 複勝
1枠 3-1-1-5 30.0% 50.0%
2枠 0-4-0-7 0% 36.4%
3枠 1-0-1-10 8.3% 16.7%
4枠 0-1-2-12 0% 20.0%
5枠 3-2-2-8 20.0% 46.7%
6枠 1-0-1-13 6.7% 13.3%
7枠 1-2-0-15 5.6% 16.7%
8枠 1-0-3-15 5.3% 21.1%

 

枠による大きな差はあまりないようです。

 

人気

過去10年間のデータです。

 

人気 着別度数 勝率 複勝
1番人気 4-3-2-1 40.0% 90.0%
2番人気 3-2-1-4 30.0% 60.0%
3番人気 1-3-2-4 10.0% 60.0%
4番人気 0-1-3-6 0% 40.0%
5番人気 1-0-0-9 10.0% 10.0%
6〜9番人気 1-1-2-35 2.5% 10.2%
10番人気〜 0-0-0-26 0% 0%

 

1番人気の勝率は低いですが、複勝率は高いので馬券に軸にはなりそうです。

上位人気馬の複勝率が高く、上位人気馬決着が多いようです。

 

先週の類似レース結果

先週開催されたレースで、

同じ条件下で開催されたレースの結果をまとめてみました。

今レースの条件は、

阪神競馬場」「芝」「1800m」「3歳」です。

 

1回阪神12日

3月20日(日)

5R

稍重

1着 7枠 1番人気 差し
2着 3枠 2番人気 先行
3着 6枠 14番人気 差し

 

まとめ

毎日杯(GⅢ)は、

 

・「逃げ」馬はあまり活躍していない

・枠による差はあまりない

・上位人気馬の決着が多い

以上に注目して、予想して見たいと思います!!!

 

 

レースは3月26日(土です!!

ここまで読んでいただきありがとうございました♪

kanaeでした(^^