kanaeママののんびりメモ

8歳、6歳、3歳の3人を子育て中の専業主婦☆日々の出来事や、気になること、趣味ネタなどを中心に書いています!!

【スポンサーリンク】

2022年✳︎「鳴尾記念(GⅢ)」分析!!

f:id:kanaemama:20220601135825j:image

 

こんにちは☆ kanaeです(^^

 

今年の重賞レース、今年は本気で勝ちにいきたいと思いますので、

まだきちんとした分析を行えるわけではないですが、

分析もきちんと行ってみようと思います!!!

ぜひご覧ください☆(^^*

 

 

 

 

コース分析

まず鳴尾記念(GⅢ)のコース分析です。

鳴尾記念は、

中京競馬場」「芝」「2000m」のコースです。

コースをぐるっと1周する一般的なレイアウトですが、

中京競馬場ではスタート地点が坂の途中になるのが特徴で、

スタート直後から坂を上られなければなりません。

1コーナーから2コーナーで流れは落ち着きますが、

バックストレッチ中間からのなだらかな下り坂でじわじわとペースアップしていく。

勝負所の残り600mは3コーナーから4コーナーの中間あたりということもあり、

仕掛けどころが難しいコースです。

 

脚質の傾向、枠順の傾向、人気の傾向、配当

今年も昨年同様、「中京競馬場」で開催されるため、

データ分析は省略させていただきます。

 

昨年のレース結果

 

着順  番号  名前  人気
1着  3 ユニコーンライオン 8
2着  8 ショウナンバルディ 9
3着 1 ブラストワンピース 5
4着 4 ペルシアンナイト 7
5着 5 ワイプティアーズ 12

 

先週の類似レース結果

先週開催されたレースで、

同じ条件下で開催されたレースの結果をまとめてみました。

今レースの条件は、

中京競馬場」「芝」「2000m」です。

 

3回中京7日

5月28日(土)

7R

1着 1枠 2番人気 先行
2着 3枠 1番人気 逃げ
3着 8枠 5番人気 追い込み

3回中京8日

5月29日(日)

11R

1着 7枠 5番人気 逃げ
2着 4枠 1番人気 差し
3着 3枠 3番人気 差し

 

 

まとめ

鳴尾記念(GⅢ)は、

昨年同様「中京競馬場」で開催されます。

レースは6月4日(土です!!

ここまで読んでいただきありがとうございました♪

kanaeでした(^^