こんにちは☆ kanaeです(^^
今年の重賞レース、今年は本気で勝ちにいきたいと思いますので、
まだきちんとした分析を行えるわけではないですが、
分析もきちんと行ってみようと思います!!!
ぜひご覧ください☆(^^*
コース分析
まず中京記念(GⅢ)のコース分析です。
中京記念は、
「小倉競馬場」「芝」「1800m」のコースです。
直線半ばからスタートしてコースを1周します。
ゴール板通過後あら上りはじめ、1コーナーと2コーナーの中間に頂点があります。
2コーナーを過ぎると平坦な道になり、
その後3コーナーから4コーナー中ほどまで緩やかな下り坂になります。
残り600mの標識は3コーナー付近で、この辺りからラストスパートに入ります。
ゴール前の直線は短いので、直線だけでの差し切りは難しいと言えます。
ペースが緩みにくいコースなので、ロングスパート勝負になりやすく、
末脚の持続力が求められるレースです。
脚質
2012年〜2019年は中京競馬場、2020年は阪神競馬場、2021年は小倉競馬場で開催されていたので、
昨年のデータです。
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
逃げ | 0-0-0-1 | 0% | 0% |
先行 | 1-0-0-5 | 16.6% | 16.6% |
差し | 0-0-2-1 | 0% | 66.6% |
追い込み | 0-0-0-2 | 0% | 0% |
「先行、差し」馬が好成績を残しています。
枠順
過去10年のデータです。
枠順 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1枠 | 0-0-0-1 | 0% | 0% |
2枠 | 0-0-0-1 | 0% | 0% |
3枠 | 1-0-0-0 | 100% | 100% |
4枠 | 0-0-0-1 | 0% | 00% |
5枠 | 0-0-0-2 | 0% | 0% |
6枠 | 0-1-0-1 | 0% | 50.0% |
7枠 | 0-0-0-2 | 0% | 0% |
8枠 | 0-0-1-1 | 0% |
50.0% |
外枠に比べると内枠の方が有利のようです。
人気
過去10年間のデータです。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1番人気 | 1-0-0-0 | 100% | 100% |
2番人気 | 0-0-0-1 | 0% | 0% |
3番人気 | 0-0-0-1 | 0% | 0% |
4番人気 | 0-0-0-1 | 0% | 0% |
5番人気 | 0-0-1-0 | 0% | 100% |
6〜9番人気 | 0-1-0-3 | 0% | 25.0% |
10番人気〜 | 0-0-0-3 | 0% | 0% |
1番人気は勝率、複勝率が高くなっていますが、
下位人気馬も馬券に絡んでいます。
先週の類似レース結果
先週開催されたレースで、
同じ条件下で開催されたレースの結果をまとめてみました。
今レースの条件は、
「小倉競馬場」「芝」「1800m」です。
3回小倉6日 7月17日(日) |
8R 良 |
1着 | 8枠 | 1番人気 | 差し |
2着 | 7枠 | 2番人気 | 先行 | ||
3着 | 3枠 | 6番人気 | 追い込み |
まとめ
中京記念(GⅢ)は、
・「先行、差し」馬が好成績
・外枠に比べると内枠有利
・1番人気も信頼度が高いが、下位人気馬に注意
以上に注目して、予想して見たいと思います!!!
レースは7月24日(日)です!!
ここまで読んでいただきありがとうございました♪
kanaeでした(^^