こんにちは☆ kanaeです(^^
今年の重賞レース、今年は本気で勝ちにいきたいと思いますので、
まだきちんとした分析を行えるわけではないですが、
分析もきちんと行ってみようと思います!!!
ぜひご覧ください☆(^^*
コース分析
まずアイビスSD(GⅢ)のコース分析です。
アイビスSDは、
「新潟競馬場」「芝」「1000m」のコースです。
外回りの4コーナーに設置されたポケットの奥深くからスタートし、
一直線にゴールを目指します。
スタート直後に緩やかな上り部分で、各馬がダッシュを利かせて激しい先行争いがくる広げられます。
トップスピードに達したあたりで下に転じて、コースの後半はほぼ平坦。
ゴールまでスピードをどこまで持続できるか、我慢比べのようなレースになります。
JRAでは唯一無二のコース形態で、究極のスピード勝負になっています。
脚質の傾向
過去10年間のデータです。
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
逃げ | 3-6-0-7 | 18.8% | 56.3% |
先行 | 4-3-6-22 | 11.4% | 37.1% |
差し | 2-1-3-57 | 3.2% | 9.5% |
追い込み | 1-0-1-44 | 2.2% | 4.3% |
「逃げ、先行」馬が中心のようです。
枠順の傾向
過去10年間のデータです。
枠順 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1枠 | 0-0-1-16 | 0% | 5.9% |
2枠 | 1-2-1-13 | 5.9% | 23.5% |
3枠 | 0-0-0-18 | 0% | 0% |
4枠 | 1-1-0-18 | 5.0% | 10.0% |
5枠 | 1-1-1-17 | 5.0% | 15.0% |
6枠 | 1-2-2-15 | 5.0% | 15.0% |
7枠 | 2-2-4-16 | 8.3% | 33.3% |
8枠 | 4-2-1-17 | 16.7% | 29.2% |
内枠に比べて外枠有利のようです。
人気の傾向
過去10年間のデータです。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1番人気 | 7-2-0-1 | 70.0% | 90.0% |
2番人気 | 1-3-0-6 | 10.0% | 40.0% |
3番人気 | 0-2-2-6 | 0% | 40.0% |
4番人気 | 0-0-3-7 | 0% | 30.0% |
5番人気 | 0-2-0-8 | 0% | 20.0% |
6〜9番人気 | 2-1-4-33 | 5.0% | 17.5% |
10番人気〜 | 0-0-1-69 | 0% | 1.4% |
上位人気は信頼度が高いようです。
配当
過去10年間のデータです。
年 | 単勝 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
2021年 | 410円 | 1,040円 | 1,960円 | 58,270円 | 220,340円 |
2020年 | 780円 | 870円 | 2,190円 | 5,000円 | 27,030円 |
2019年 | 190円 | 1,070円 | 1,330円 | 9,320円 | 27,100円 |
2018年 | 270円 | 1,020円 | 1,710円 | 5,640円 | 20,340円 |
2017年 | 3,870円 | 4,300円 | 15,050円 | 7,210円 | 67,380円 |
2016年 | 240円 | 360円 | 670円 | 480円 | 1,800円 |
2015年 | 370円 | 4,710円 | 7,220円 | 9,520円 | 47,230円 |
2014年 | 350円 | 2,320円 | 3,840円 | 4,000円 | 21,450円 |
2013年 | 210円 | 1,000円 | 1,510円 | 2,840円 | 10,140円 |
2012年 | 1,160円 | 3,450円 | 7,600円 | 12,280円 | 80,960円 |
まとめ
アイビスSD(GⅢ)は、
・「逃げ、先行」馬が中心
・枠による差はあまりない
・上位人気馬は信頼度が高い
以上に注目して、予想して見たいと思います!!!
レースは7月31日(日)です!!
ここまで読んでいただきありがとうございました♪
kanaeでした(^^