今週のお題「マイルーティン」
こんにちは☆ kanaeです(^^
今週のお題は「マイルーティン」ですね!!
マイルーティンはやっぱり色々ありますよね!!!
まずは朝起きてからのルーティンです!!
起床してまず一番にめだかちゃんの元気なお顔を見ます☆
点呼もしてみんなが無事であることを確認します。笑
その後洗濯機を回して、朝の歯磨きや洗顔を行います。
そして必ず朝飲む「コーヒー」を準備します☆
夏場はアイスコーヒー、冬場はホットコーヒーを必ず準備します。
そのコーヒーを飲みながら、お化粧をします。
子供達が起きてきてバタバタする前に自分の身支度を終わらせます。
ここまでが私の一人時間で、ルーティンです☆
あとは15時になった時のルーティンです!!
子供達はおやつの時間と決めていますが、
私もおやつタイムでコーヒーを飲みます!!
この時間は冬場でもアイスコーヒーを飲むことが多いです!!
多分まだまだ細かいことはたくさんありそうですが、
実際に考えてみると、どれが習慣になっているのか、
いつもの流れの生活なのかわかりませんね(^^;
子供達が学生の間は平日は学校があるので、
「○時○分になったから起こす!」
「○時○分になったから家を出る準備をさせる!」等々・・・
朝の時間との戦いが多いです・・・
自分の一人時間のルーティンがもっとできて、
生活を見直しできたらいいなと思います♪
ここまで読んでいただきありがとうございました☆
kanaeでした(^^*