こんにちは☆ kanaeです(^^
今年の重賞レース、今年は本気で勝ちにいきたいと思いますので、
まだきちんとした分析を行えるわけではないですが、
分析もきちんと行ってみようと思います!!!
ぜひご覧ください☆(^^*
コース分析
まず京王杯2歳S(GⅢ)のコース分析です。
京王杯2歳Sは、
「東京競馬場」「芝」「1400m」のコースです。
バックストレッチ半ばからのスタートで、直後に坂を上って下ります。
直線入口まではほぼ平坦なコースですが、
直線に入ると高低差2mのタフな上り坂が待ち受けます。
上り切った後の残りは300mほどで平坦となります。
直線が長く坂も控えているので、必ずしも先行馬有利ではなく、
直線勝負に備えて末脚を温存するための折り合いも必要になる。
脚質の傾向
過去10年間のデータです。
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
逃げ | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% |
先行 | 6-6-7-18 | 16.2% | 51.4% |
差し | 3-2-3-44 | 5.8% | 18.4% |
追い込み | 0-1-0-34 | 0% | 2.9% |
「先行、差し」馬が中心のようです。
枠順の傾向
過去10年のデータです。
枠順 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1枠 | 2-2-0-9 | 15.4% | 30.8% |
2枠 | 0-0-1-12 | 0% | 7.7% |
3枠 | 3-0-0-12 | 20.0% | 20.0% |
4枠 | 1-0-1-14 | 6.3% | 12.5% |
5枠 | 0-3-1-13 | 0% | 23.5% |
6枠 | 1-2-2-13 | 5.6% | 27.8% |
7枠 | 0-2-3-16 | 0% | 23.8% |
8枠 | 3-1-2-15 | 14.3% | 28.6% |
枠による差はあまりなようです。
人気の傾向
過去10年間のデータです。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1番人気 | 2-2-2-4 | 20.0% | 60.0% |
2番人気 | 3-0-1-6 | 30.0% | 40.0% |
3番人気 | 1-1-1-7 | 10.0% | 30.0% |
4番人気 | 0-2-3-5 | 0% | 50.0% |
5番人気 | 2-1-1-6 | 20.0% | 40.0% |
6〜9番人気 | 1-4-2-33 | 2.5% | 17.5% |
10番人気〜 | 1-0-0-44 | 2.2% | 2.2% |
1番人気の信頼度は低いようですが、上位人気馬は信頼度が高いようです。
配当
過去10年間のデータです。
年 | 単勝 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
2021年 | 1,640円 | 7,450円 | 14,070円 | 19,130円 | 113,390円 |
2020年 | 300円 | 6,140円 | 8,480円 | 26,110円 | 115,050円 |
2019年 | 210円 | 560円 | 860円 | 990円 | 3,660円 |
2018年 | 370円 | 270円 | 710円 | 1,170円 | 4,400円 |
2017年 | 180円 | 1,040円 | 1,310円 | 1,940円 | 6,170円 |
2016年 | 740円 | 930円 | 2,580円 | 2,270円 | 16,080円 |
2015年 | 570円 | 4,520円 | 6,880円 | 6,690円 | 39,680円 |
2014年 | 3,440円 | 9,560円 | 23,830円 | 9,620円 | 89,780円 |
2013年 | 1,570円 | 7,110円 | 16,910円 | 9,800円 | 97,470円 |
2012年 | 650円 | 4,900円 | 8,700円 | 47,470円 | 246,630円 |
先週の類似レース結果
先週開催されたレースで、
同じ条件下で開催されたレースの結果をまとめてみました。
今レースの条件は、
「東京競馬場」「芝」「1400m」「2歳」です。
4回東京8日 10月29日(土) |
4R 良 |
1着 | 6枠 | 2番人気 | 先行 |
2着 | 7枠 | 3番人気 | 先行 | ||
3着 | 6枠 | 6番人気 | 差し |
まとめ
京王杯2歳S(GⅢ)は、
・「先行、差し」馬が中心
・枠による大きな差はあまりない
・1番人気は信頼度低いが、上位人気馬は信頼度が高い
以上に注目して、予想して見たいと思います!!!
レースは11月5日(土)です!!
ここまで読んでいただきありがとうございました♪
kanaeでした(^^