こんにちは☆ kanaeです(^^
今年も初月名物「箱根駅伝」が開催されましたね!!
息子が「箱根駅伝に出て走りたい!」と言う夢を持ってから、
私も毎年見るようにしています!!!
今年も感想を述べれたらいいなと思います☆
<第1区>
1区は学生連合の選手が序盤に抜け出し、
そのままタスキを渡すかと思いましたが、
中継所の直前に抜かされ、明治大学が1位でタスキを渡しました!
学生連合チームが1位で通過したことはない!と言っていたので、
ぜひ最後まで行って欲しかったですが・・・
でもあれだけ離されていた距離を縮めて抜かした他のチームは凄いですね!!
<第2区>
2区は花の2区ですね!!
どのチームもエースが走っていて、どこで仕掛けてくるか楽しみでしたね!
中央大学が先頭を走っていたところを、
駒澤大学が抜かし、そのまま逃げ切るかと思いきや、
再度中央大学が抜かし、1位通過!!
ドラマのある展開でしたね!!
<第3区>
3区は1位でタスキを受け取った中央大学がそのまま首位を守り、
トップで通過しましたね!
抜いても追いつき、また追い抜かす!!!
これが箱根駅伝の面白いところですね!!!!
どの選手も自分の仕掛け所で仕掛けてくる!!
次はどの選手が前に出てくるのかと楽しみになります☆
<第4区>
4区は激しい展開がありましたね!!
駒澤大学が見事追いつき、首位に立ちました!!
しかしその後方にも熱い戦いがあり、青山学院大学は26秒の差を必死に追いかけ、
東京国際大学も8人抜きで4位浮上!!
最終的には、青山学院大学は駒澤大学とほぼ同時にトップ通過!!
最後のスパートは素晴らしかったです!!
<第5区>
第5区は「山登り」ですね!!!
本各区的な山登りコースとなった時に駒澤大学が抜けましたね!!
そして追いかけてきたのが中央大学!!!
一度は離されていた中央大学でしたが、見事な山登りで2位!!
ですが駒澤大学はかなりの時間差をつけて1位となりました!!
1位 駒澤大学
2位 中央大学
3位 青山学院大学
4位 國學院大学
5位 早稲田大学
6位 順天堂大学
7位 東京国際大学
8位 法政大学
9位 城西大学
10位 創価大学
という往路の結果になりました!!!!!!
さて、復路はどんな走りになったのか見ていきましょう☆
<第6区>
復路は時間差のあるスタートですね。
山下りの6区はスピードと忍耐のコースと言ってましたが、
本当にその通りで、どの選手もタイムが伸びていながら、
最後の3kmの忍耐に見応えがありましたね!!!
そして凄かったのが駒澤大学でしたね!!
スタート時に30秒あった差も広げ、中継所に1位で通過しました。
また、早稲田大学も追い上げがすごかったです!!
スタート時はかなりのタイム差がありましたが最後は3位!!
とても素晴らしかったと思います☆
<第7区>
先頭は変わらず駒澤大学でしたね!!
ずっと安定した走りで差も縮まることもなく素晴らしかったです!
そしてここではシード圏の戦いがすごかったですね!
どのチームの選手も諦めない心の強さを感じることができました。
ただここで青山学院大学が8位まで落としてしまいましたね・・・
追い上げてきたチームの選手の走りがすごかったです。
<第8区>
ここでも先頭は変わりませんでしたね!
中継車の後ろなどに姿は確認できる距離まで追いつきましたが、
なかなかその後は差が縮まることがなく、
また3位集団もペースが均衡していて、どのチームも、
そしていつ変化があるのかとドキドキしながら見ていました!!
<第9区>
先頭を走る駒澤大学はさらにペースを上げて、
中央大学との差を広げましたね!!
かなりのハイペースで大丈夫なのかなーとか考えてしましたが、
そんなことは関係ないぐらいの走りでしたね!!
そして追い上げてきたのが青山学院大学ですね!!
8区では8位で通過していましたが、5人抜きで3位浮上!!!(^^
こちらも、とてもすごい走りで、とても感動しました!!
<第10区>
最終区です!!!
駒澤大学はとても安定した走りで、かつ、後続を引き離す、
とても素晴らしい走りでしたね!!
中央大学も一生懸命追ってましたが、
同じペースで逃げられていると差が縮まらない!!!
もどかしいながらも、前がとても熱い戦いをしているのが、すごく伝わってきました!!
今年は、往路も復路も総合優勝も『駒澤大学』でした!!
また史上5校目の3冠達成だそうです!!
おめでとうございます☆
2日間の走りを見ていても、どの選手も素晴らしい走りをしていて、
今年2冠取っているだけあるなぁー!と思いながら観戦していました。
去年とはまた違った雰囲気の「箱根駅伝」を見ることができて、
本当に楽しい2日間でした(^^*
また来年も応援したいなと思います(^^
長文になりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました☆
kanaeでした(^^♡